AGS&SMTの組み合わせでしか感知し得ないアタリがある。
イカメタルゲームを極めるダイワ最高クラスの超高感度ロッド。
越前エリアに端を発したと言われる、鉛スッテで狙うルアー感覚のマイカ(スルメイカ・ケンサキイカ)ゲーム。従来の複数のスッテを用いた胴突き仕掛けでのアプローチではなく、メタルスッテを単体で使用することで、よりダイレクトにイカのアタリを察知、「掛かる」のではなく「掛ける」というアグレッシブな釣法でスクイッド(イカ)を釣る。リフト&テンションフォール・ロングステイといったテクニックで胴突きでは獲れないイカも攻略できる。こうしたゲーム性の高さからファンを集め、今や日本海エリアだけでなく全国各地でブームが本格化している。
ダイワではこの釣法をよりルアーテイストとするべく、「鉛スッテ」「ひとつスッテ」等ではなく、「イカメタルゲーム」といち早く命名。より多くのアタリを取ってもっとたくさん釣りたい、もっと高度なゲームを楽しみたいというコアなアングラーの要望に応えられるよう、ダイワだからこそ可能な『AGS(エアガイドシステム)』や『SMT(スーパーメタルトップ)』を搭載した超高感度ロッドを世に送り出す。これまでよりワンランク上のイカメタルゲームを楽しむための専用ロッド、それが「ソルティスト AGS SQ(スクイッド)」である。
PR