忍者ブログ

岐阜県可児市・つり具かっぱブログ

釣り具の商品案内など

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ダイワ・クリスティア ワカサギ 穂先


ワカサギ用穂先
ダイワ・クリスティア ワカサギ 穂先
感度とアワセやすさ、バレにくさにこだわった鋭敏穂先
クリスティアシリーズの全てのリール・ロッドに取り付け可能



ワカサギタックルの生命線ともいえるのが穂先。ワカサギの微妙なアタリを捉える感度が重要な要素であることはいうまでもない。ただ、軟らかいだけの竿ではアタリを取ることはできても、アワセが効かないという課題が出てくる。そこで、竿先で繊細なアタリをキャッチし、元で確実に合わせられる画期的な2段テーパー構造を採用(SS-Rを除く)。本体をテーパー状に削り出すことでしなやかな曲がりを実現。横ブレや余分な振動を吸収し、さらに追い食いさせやすい偏平穂先。

■長さは21cmと26cmの2タイプ。
■調子はSSS~Hの5種類。
■ガイドはシルバーワイヤー製、穂先先端部は見やすいオレンジ色。
■先幅2.5mm、元径5mm。
■本体を衝撃から守るパイプケース付き。
PR

ダイワ・クリスティア ワカサギ CR(カウンターリール)II


ワカサギ用電動リール
ダイワ・クリスティア ワカサギ CR(カウンターリール)II

10cm単位の水深カウンター、ゆっくり船べり停止、魚カウンターなどの便利機能を満載
握りやすくて安定性に優れたスティック形状のワカサギ専用電動リール



手にフィットして握りやすく、安定性にも優れたスティック形状に、水深や釣れた魚の数を表示するデジタルカウンター、スムーズな仕掛け落下を可能にするスプールと操作しやすい巻上スイッチなど、ワカサギ釣りを心ゆくまで楽しむための機能がぎっしり詰まったコンパクトでスマートなワカサギ電動リール。

前作「クリスティア ワカサギCR」から、防水性をさらに強化し、スピードは5段階変速でアップ/ダウンが調整可能。匹数カウンターもワンプッシュで「今何匹釣れたか」が分かるように改良され、さらに使いやすくなりました。ビギナーにはトラブルレスで楽しく使え、ベテランにはさらに上の釣果を目指す武器として、これ1台でワカサギを完全攻略できる優れモノです。

カウンター

カレンダー

01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28

営業時間・休業日

営業時間 月~土/9:00~20:00 日曜・祝日/9:00~19:00 休業日 毎週水曜日、第3火水曜日は連休 季節・諸事情により予告なく変更される場合があります

@LINE

@LINEはじめました お友だち登録してお得な情報をゲット!
友だち追加数
QRコードをスキャンしてください

ブログ内検索

SIMANO TV

潮時表

バーコード

P R

忍者アナライズ

アクセス解析